確定申告について(uber:青色、勤労学生控除、基礎控除)
一年間親の扶養に入りながら学生として、UberEatsで働いておりました。
税金対策で個人事業主として開業し、青色申告をしようと考えております。
収入が120万で経費を引くと100万になります。ここに青色申告で55万の控除を受けるので45万に対して税金を払おうと考えておりました。
確定申告の際に勤労学生控除や基礎控除は適用されますでしょうか。
また、両方適用された場合、28万+38万を45万から引くとマイナスになりますが、正しいでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

事業所得金額の計算は、以下の様になります。
収入金額120万円-経費20万円-青色申告特別控除額55万円(電子申告の場合は65万円)=事業所得金額45万円
事業所得金額45万円-勤労学生控除27万円-基礎控除額48万円=課税所得金額0
早急のご回答ありがとうございます。
本投稿は、2021年03月28日 16時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。