フリーターのチャットレディ副業においての扶養、税金、確定申告などについて
私は1月20日からフリーターとして働いています。
しかし、今のアルバイト先のお給料(月収8万5000円から雇用保険《給与の6/1000》、福利厚生の利用費《120円》が引かれます)では生活が厳しいので副業としてチャットレディをやろうと考えています。
しかし、親からは扶養を外れないようにとだけ言われています。
チャットレディで副業をする際いくらまでなら稼いでも大丈夫なのでしょうか?
また、今のアルバイト先は掛け持ち禁止です。この場合チャットレディで副業をすると職場にバレたりするのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
申告が必要な時は、副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報がアルバイト先に漏れません。
本投稿は、2021年04月04日 04時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。