給料の支払いを翌年にした場合の税金
現在大学生で飲食店でバイトしています。
このまま年末までバイトすると103万を超えて付与から外れてしまいそうです。
そこで今年働いた給料を今年にもらわず来年に支払ってもらうと税金は来年にかかるのでしょうか。
(例2021年7月から12月に働いた給料50万円を2022年1月に支払ってもらう。場合 50万はいつの税金にかかるのですか。)
現在は20日締め月末支払いです。
もし来年に税金がかかる場合この方法で給料を支払ってもらっても特に問題はありませんか。
税理士の回答

相談者様が給料の一部を貰わずに翌年に支払を受けたとしても、支払をする会社は未払分を含めて今年の源泉徴収票を作成します。50万円を翌年に支払ってもらっても、翌年の給与収入にはならず今年の給与収入になります。
ありがとうございます。助かりました。
本投稿は、2021年06月17日 15時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。