扶養控除 22歳学生 アルバイトの収入が103万円を超えてしまいました
親の収入によって税率が変化するとのことですが、
1000万だとどのくらいの税率で、どのくらいの課税がなされますか?
税理士の回答

1.相談者様の年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は特定扶養控除(所得税63万円、住民税45万円)を受けられなくなり税負担が増えます。
2.親の税負担増
(1)所得税 特定扶養控除額63万円x20%=126,000円
親の年収が1000万円ですと所得税の税率は20%になると思われます。
(2)住民税 特定扶養控除額45万円x10%(定率)=45,000円
ご回答ありがとうございます。
つまり、1と2を足し合わせた額が、
増額されるということで間違いないですか?

相談者様のご理解の通り、年額171,000円の増額になります。
ご返信ありがとうございます。
管理能力が不足していたことを痛感しています。
親にこのことと今後の対応含め相談しようと思います。ありがとうございました。
本投稿は、2021年10月04日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。