扶養控除可否と確定申告・年末調整の有無について
表題の通り、扶養控除の可否と、確定申告・年末調整の有無についてご教授頂きたく、質問させて頂きました。
現在19歳の大学生です。
1年間で、
・アルバイト契約で約50万円
・業務委託契約で約40万円
をいただく予定です。
なお、
アルバイト先では、
・扶養控除等(異動)申告書
・給与収入確認書
を提出しているため、源泉徴収はありません。
この場合、親の扶養から外されるということはないでしょうか。また、確定申告や年末調整は必要でしょうか。
税理士の回答

こんにちは。
アルバイト先は12月までに辞めてますか?
「給与所得者の扶養控除等(異動)申請書」を提出しているということは…いわゆる年末調整はしてもらってると思いますよ。
ご相談者様の年収であれば、所得税、住民税、社会保険等の扶養で問題になることはないと思います。
(引き続き、親の扶養で良いということです)
ご回答下さり、誠にありがとうございました。
分からないことだらけでしたので、とても助かりました。
改めて、本当にありがとうございました。
本投稿は、2021年11月10日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。