税理士ドットコム - [扶養控除]大学生20歳。150万円まで稼ぐと損ですか? - 回答します。① お父さんの所得控除合計額次第です...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学生20歳。150万円まで稼ぐと損ですか?

大学生20歳。150万円まで稼ぐと損ですか?

20歳大学生です。末締め15日支払いのアルバイト先で、12月〜5月までのお給料見込みは現在約80万円です。

父親の社会保険の扶養に入っており、相談した所103万超えても問題ないとの事でした。父親の年収は300万いかないくらいで、私の計算上だと年間約80,000円ほど減税がされなくなるという計算でした。正しいのがいくらなのか教えてください。

また、父からは稼げるなら自分で保険に加入して150万まで稼いでみれば?と伝えられました。
そこで、バイト先の保険に入った場合と、自身で国民健康保険に入った場合、それぞれどのタイミングでどれくらいの請求がされるのかを知りたいのですが、教えてください。

130万ギリギリで、勤労学生控除を申請するのも良いと思ったのですがその場合は健康保険は自身で加入する必要があるのでしょうか?(月収約11万を超えると適応されなくなると確認したのですが)

知りたい事①103万円を超える事で父親が実際に減税されなくなる金額

知りたい事②保険に入る事で、天引きされる金額、引かれるタイミング、別に支払うものがあれば請求される額やタイミング

知りたい事③130万で止めて勤労学生控除を申請する場合健康保険は申請しなければならないのか


不明点が多く申し訳ありません。
教えていただけますと幸いです。

税理士の回答

回答します。
① お父さんの所得控除合計額次第ですが、あなたの扶養控除63万円が無くなるので、その5%分の所得税が増えます。
② 保険については、税理士の業務でないのてわかりません。勤務先に確認するか、年金事務所に問い合わせしてみてください。
③ 収入130万円以内なら社会保険の扶養に入れます。但し、ボーダーライン上なので気を付けてください。

本投稿は、2022年05月30日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636