確定申告についておききしたいです。
私はいま学生でメールレディをしています。
1月から今日までで20万円ほどの収入があります。1月からメールレディ以外の収入はありません。しかし7月からアルバイトをする予定ですがあまり入らない為7〜12月まで稼げても50万円程だと思います。今は親の扶養に入っておりばれたくもないのですが、アルバイトの給与は65万円以下であれば所得は0となりメールレディで43万円?まで稼ぐことができるという認識であってますでしょうか?
いろいろ見てもわからず、
どなたかわかりやすく教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。
アルバイトを始める場合12月までいくらまで稼げるか、またメールレディで扶養内で確定申告をしなくて良いのはいくらまでか
詳しく教えていただきたいです。
税理士の回答

行方康洋
アルバイトの給与は65万円以下であれば所得は0となりメールレディで43万円?まで稼ぐことができるという認識であってますでしょうか?
→アルバイトの給与は55万円以下になります。
本年におきましては、アルバイトの給与を55万円以下にして、他の副業で43万円までの収入であれば、扶養から外れることはありません。
では7月から12月までアルバイトで月8万円程まで稼ぎ
メールレディを43万円まで稼いでも
確定申告は不要ということでしょうか??

行方康洋
お考えのとおり、確定申告は不要になります。
本投稿は、2022年06月03日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。