税理士ドットコム - [扶養控除]大学生でLIPSパートナーとメールレディをしています - LIPSパートナーとメールレディでの所得は、雑所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学生でLIPSパートナーとメールレディをしています

大学生でLIPSパートナーとメールレディをしています

LIPSパートナーとメールレディをしています。LIPSパートナーは自分で使ったコスメなどを投稿して、他の人に見られた回数やいいね回数などで収益が決まるもので、年収は7万くらいです。
メールレディは月3万前後でこのまま続けると年に40万くらいくらいになるはずです。
今は大学生で、親の扶養を受けています。上記の場合、確定申告を申請したり、住民税、所得税などを払わなければいけないでしょうか?
親にはメールレディの方は知られたくなく、もしそういった手続きが必要であれば自分でやろうかとは思っていますが、ネットで調べても情報が錯綜していてよくわかりません。

どうかわかりやすく説明の程よろしくお願いします

税理士の回答

LIPSパートナーとメールレディでの所得は、雑所得になります。以下の様に所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れ確定申告が必要になります。
収入金額-経費=雑所得金額
また所得金額が45万円を超えると、住民税の申告が必要になります。

ということは経費を除かずに合計45万円未満であれば、確定申告、所得税、住民税のどれも不要という認識でよろしいでしょうか?

本投稿は、2022年06月24日 15時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225