[扶養控除]扶養の変更の可否について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養の変更の可否について

扶養の変更の可否について

夫の退職にあたり子供の扶養を私に変更したいと思っています。夫は副業をしておりここ数年は確定申告しています。その状況で子供の扶養を過去2年前から遡って私に変更する事は可能でしょうか。

将来的に離婚を考えており、扶養がどちらにあるかで離婚後に給付される児童扶養手当額が変わってしまうと聞きました。
児童扶養手当を申請するタイミングによっては前々年度の扶養と収入が反映される為、過去2年遡って扶養変更が出来ればと思っています。

この質問欄でも確定申告をしている場合は扶養変更不可とよくありますが、離婚成立した場合でも変更不可なのでしょうか?

複数質問すみません。
どうぞよろしくお願いします。

税理士の回答

回答します。
各種申告で扶養を申請します。扶養控除申告、確定申告などです。今回の場合、夫の扶養をあなたに移し変えるなら、夫とあなたと同時に手続きしてください。一番まずいのは、両方が同じ人物を扶養に入れることです。
離婚成立後は親権のある方が扶養控除を申請することになります。

本投稿は、2022年08月29日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭です。児童手当、児童扶養手当について

    実家住み子供2人扶養してます。 正社員で働いてますが、生活の為に副業を始めようと思ってます。 副業については年間20万まで確定申告不要と見ますが、所得に応じ...
    税理士回答数:  1
    2020年03月31日 投稿
  • 児童扶養手当

    シングルマザーです 児童扶養手当について質問です 令和元年分の源泉徴収票から計算して児童扶養手当の扶養義務者になる同居父の所得額が扶養者0の為、オーバーして...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 子供の扶養を夫から私に変更したい

    今年の6月から夫と別居をし、子供と2人で暮らしています。 私は会社の社会保険に加入しています。 子供は夫の扶養に入っていて今もその状態です。 別居後夫から...
    税理士回答数:  1
    2020年12月16日 投稿
  • NISA 児童扶養手当

    NISAで利益が出た場合、児童扶養手当の金額に影響はありますか?
    税理士回答数:  1
    2021年05月31日 投稿
  • 児童扶養手当や税金について

    わたしはシングルマザーです。 今はバイトで月に15万前後稼いでいます。 最近ネットショップを始め、売り上げが10万円(仕入れ代などを抜いた利益は5万ほどです...
    税理士回答数:  2
    2019年11月28日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635