税理士ドットコム - 土地のみ住宅ローンで購入した際の住宅ローン控除について - ご質問の状況では、家屋を目的とする抵当権の設定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 土地のみ住宅ローンで購入した際の住宅ローン控除について

土地のみ住宅ローンで購入した際の住宅ローン控除について

家の隣地を将来的に住宅を建てる目的で購入しました
購入の際に住宅ローンを利用したのですが、この場合住宅ローン控除を利用することは可能でしょうか?

税理士の回答

ご質問の状況では、家屋を目的とする抵当権の設定がないことから、住宅借入金等特別控除の対象となる住宅借入金等に該当しません。つまり、土地のみでは適用できません。
ただし、2年以内に建物を新築するなど一定の条件をクリアすれば、建物が新築された年以降は利用することできる可能性はあります。

本投稿は、2022年10月27日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,446
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,516