税理士ドットコム - 住宅ローン控除とリフォームの減税をe-Taxで申請したいのです。 - 手書き申告になります。(確定申告書作成コーナー/ご...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除とリフォームの減税をe-Taxで申請したいのです。

住宅ローン控除とリフォームの減税をe-Taxで申請したいのです。

令和3年に中古マンション購入+年内にリフォーム完成し入居しました。住宅ローン控除と住宅(リフォーム)ローン減税が受けれると思われるのですが、e-Taxの入力がわかりません。
住宅ローン控除は入力できました。
しかしリフォーム(お風呂、台所、洗面所、壁紙のリフォーム)の項目が分からず、以前に回答のあった、申請用紙をプリントアウトして、手書きで追加記入する方法しか、ないのでしょうか。
ということは、書類の提出は郵送か窓口で渡す方法のみになるのでしょうか。
用紙をプリントアウトして、記入個所はどこに書けばいいのでしょうか。
もし、どこかに動画などがアップされているなら、教えて頂けると嬉しいです。
確定申告が始まり、お忙しい時期とは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

手書き申告になります。
(確定申告書作成コーナー/ご利用ガイド/ご利用になれない方)
家屋の取得と増改築、増改築と増改築など控除の重複適用を受けられる方(「震災特例法の適用期間の特例」と「震災特例法の住宅の再取得等に係る住宅借入金等特別控除の控除額の特例」との重複適用の特例を受けられる場合及び災害によって被害を受けたことにより居住の用に供することができなくなった住宅と新たに再取得した住宅について重複適用を受ける場合を除きます。)

お忙しい中、ご回答頂き有難うございました。
追加で質問致します。
今年の年末からは、会社で住宅ローン控除証明書を提出するだけでしょうか?
住宅取得とリフォームの場合は、毎年、申告が必要になるのでしょうか?

10月くらいに税務署から控除証明書が届きますので令和5年分の控除証明書と銀行の年末残高証明書を会社に提出するだけです。

有難うございます。
かさねて質問致します。
今回の確定申告の時に、税務署からの書類は不要と申告してしまいましたが、それでも10月に税務署からの控除証明書は届きますか?
税務署に、書類送ってくださいと連絡が必要ですか?
よろしくお願いします。

本投稿は、2023年02月15日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232