確定申告 住宅ローン控除の「契約日」
中古マンションを購入し、確定申告をしようとしています。住宅ローン控除の適用要件に「取得」から6か月以内に居住するというのがありますが、確定申告では居住開始日と「契約日」を記入するようになっています。この「契約日」は住宅ローンの契約日のことでいいのでしょうか。
売主都合で売買契約日から6か月以内に居住できませんでした。引渡しと住宅ローン契約からは6か月以内に居住しています。
税理士の回答

土師弘之
「契約日」とは、住宅の「売買契約日」です。
また、住宅ローン控除を受けるための要件で「住宅の新築等の日から6か月以内に居住の用に供していること。」となっていますが、「新築等の日」(取得の日)とは引き渡しを受けた日です。
お忙しいところ、ご回答いただきありがとうございました。回答を参考に確定申告させていただきます。
本投稿は、2023年03月01日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。