税理士ドットコム - 住宅ローン控除にて誤った内容にて申請した場合、期限後に変更可能でしょうか - 国税OB税理士です。その旨を担当者宛に電話をかけ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除にて誤った内容にて申請した場合、期限後に変更可能でしょうか

住宅ローン控除にて誤った内容にて申請した場合、期限後に変更可能でしょうか

2023年3月に確定申告にて住宅ローン控除申請を行いました。その際に省エネ基準適合住宅を選択してしまっており、税務署から住宅省エネルギー性能証明書提出依頼が封書にてきました。
よくよく内容を確認すると基準を満たしておらず、一般的な住宅ローン控除を選択するのが正しかった事がわかりました。
ローン金額は2990万なので控除金額は変わらないのですが、この場合どのような対応をすれば宜しいのでしょうか?
ネットで調べると住宅ローン控除は訂正不可と、出てくる為どうすれば良いかわかりません。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

国税OB税理士です。
その旨を担当者宛に電話をかけて、指示に従えばよいです。あまり難しく考える必要はありません。

本投稿は、2023年06月27日 06時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252