税理士ドットコム - [住宅ローン控除]買い替えでペアローンから単独ローンにした場合の3000万控除、住宅ローンについて - その他の住宅ローン控除、3000万控除の要件を満た...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 買い替えでペアローンから単独ローンにした場合の3000万控除、住宅ローンについて

買い替えでペアローンから単独ローンにした場合の3000万控除、住宅ローンについて

買い替えで譲渡益が出た際の税務処理に関する相談になります。
結論から言うと、夫と妻で別の控除方法が利用できるかをご教示願います。

以前の住居 ペアローンで購入 5000万(持ち分は夫55%/妻45%)を6000万で売却(購入から5年以内)

新しい住居 夫の単独ローンで購入 6000万(長期優良住宅)

上記のケースにあたり、減価償却や発生経費を一旦無視して1000万の利益が発生したと仮定します
短期譲渡の為39.63%の税金がかかりますが、
この場合に以下のような事は可能でしょうか。

夫:持ち分55%に該当する550万円分の譲渡益に対する税金を支払い、新居の単独ローンに住宅ローン控除を適用する
妻:持ち分45%に該当する450万円分の譲渡益に対し3000万控除を適用する

以上、宜しくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2023年11月20日 07時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252