住宅ローン控除を引き続き受ける為には。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除を引き続き受ける為には。

住宅ローン控除を引き続き受ける為には。

住宅ローン控除適用中に離婚しローン契約者私(夫)は住所変更しました。
適用中の住居には元妻と子供が住んでいます。名義は私(夫)のままです。
住所変更してしまうと控除が受けられないと聞いて再度住所を戻してしまおうかと考えております。
しかし、現在私が住んでいるとこ(別の市)から引越しは出来ません。
この様な場合でも控除は受ける事が出来ますか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

年末現在住んでいなければ、控除を受けることができません。
住民票を異動しても住んでいなければ該当しません。

本投稿は、2023年11月23日 03時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,872
直近30日 相談数
902
直近30日 税理士回答数
1,456