税理士ドットコム - 中古住宅ローン控除を受けたいが住宅購入からリフォームのため半年以内に住めなかった - 増改築資金の住宅ローンであれば増改築後6か月以内...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 中古住宅ローン控除を受けたいが住宅購入からリフォームのため半年以内に住めなかった

中古住宅ローン控除を受けたいが住宅購入からリフォームのため半年以内に住めなかった

2023年2月に中古住宅を購入しましたが、入居前のリフォームに時間を要してしまい、6ヶ月以内の入居が出来ませんでした。
このような場合はやむを得ない事情に該当し、減税適用対象となりますでしょうか?それとも自己責任となり、減税適用の対象とはならいでしょうか?
リフォームに時間を要した理由としては、工事会社の選定や選定後の設計検討に時間が要したこともありますし、また、工事会社の都合により工期が伸びた事情など複合的なものとなります。
なお、入居は12月中の予定です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

本投稿は、2023年12月11日 20時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252