住宅ローン控除
借入をして自己の所有する家のリフォームを行いました。
住宅ローン控除の適用の申告を使用と思っています。
以下が、概要です。
・自宅は3階建てである
・1階は母親が住んでいる
・2階及び3階は私たち家族が住んでいる
・1階と2階及び3階の入り口は別で、建物内では行き来できない
・リフォームしたのは建物全体
・二世帯住宅となっているが、区分登記はしていない
上記の中で、リフォームに掛かった費用のうち母親が住んでいる1階部分は除いて住宅ローン控除の申告をしなければならないでしょうか?
税理士の回答

母親も家族なので全額を申告していいと思います。
本投稿は、2024年02月14日 21時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。