税理士ドットコム - [住宅ローン控除]e-taxでの住宅ローン減税のための書類の提出方法について - e-Taxで申告したときに、提出書類一覧のようなプリ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. e-taxでの住宅ローン減税のための書類の提出方法について

e-taxでの住宅ローン減税のための書類の提出方法について

個人事業主です。
e-Taxで確定申告を行いました。
住宅ローン控除を受けるための年末残高証明書と計算明細書の提出方法について教えてください。

昨年度は上記2点の書類を郵送したのですが、郵送せずPDFのイメージデータでも良いのでしょうか?

国税庁のイメージデータ可能資料にも目を通しましたが自信がもてませんので、ご教授いただければ幸いです。

税理士の回答

e-Taxで申告したときに、提出書類一覧のようなプリントが作成されます。
「電子申告・提出省略・別送」のような区分があって、各書類ごとに〇がついているので、それに従ってください。

本投稿は、2024年03月03日 18時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252