住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除について

住宅ローン控除について

令和4年で住宅ローン控除(初年度)を行いましたが、購入した住宅が省エネ住宅に該当しておりましたので、もう少し税額控除を受けることが出来ました。
この場合、更正の請求を受けることは出来ますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

更正の請求が認められると思いますので、所轄税務署に相談されることをおすすめいたします。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年03月15日 16時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅ローン控除について。

    住宅ローン控除について教えてください。 令和4年に中古住宅をローンで購入しました。 前住んでいた住宅もローンを組んで購入して、住宅ローン控除を受けていたので...
    税理士回答数:  1
    2023年01月12日 投稿
  • 住宅ローン控除と3000万円特別控除について

    2023年にローンを組んで家を購入した為、3月15日迄に確定申告をすれば住宅ローン控除を受ける事が出来ます。 購入前に住んでいた家は処分する予定で、もし3年以...
    税理士回答数:  2
    2024年02月22日 投稿
  • 住宅ローン控除

    親が住む家について、子供である私が家を購入して、住宅ローンを親族居住用で申し込みし、審査が通りました。 引渡しは少し先なのですが、私も新居で親と同居することに...
    税理士回答数:  1
    2023年03月16日 投稿
  • ローン控除

    ZEH住宅は、一般住宅になりますか?認定長期優良住宅や低炭素住宅などの優遇措置は、受けられないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿
  • 住宅ローン控除について

    3年前に住宅ローンを組みましたが、その後都合により退職。 ローン控除の手続きは何もせずに現在に至ります。 現在は多少の収入があり白色申告をしていますが、...
    税理士回答数:  2
    2023年03月01日 投稿

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252