税理士ドットコム - [住宅ローン控除]期限後申告の住宅取得控除について - あなたのお考えのとおり、期限後申告をすれば結構...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 期限後申告の住宅取得控除について

期限後申告の住宅取得控除について

3年前に住宅をローンにて購入しました。
最近になって久しぶりに会った友人と話していると
住宅取得控除はしたのか?という事を言われました。
私はサラリーマンですが税金について全く無知だったもので、
ある程度の税金が還ってくるという事もイマイチわかっていませんでした。
なので友人が過去5年分は確定申告ができるので、あとからでも住宅取得控除の
確定申告をするべきだといわれました。
自分なりに調べて申告書は完成しました。
所轄税務署に提出するにあたり、一度も確定申告(年末調整はしています)は
したことがないので、このまま提出しようと思っているのですが、調べていると
”更正の請求”も必要といったブログ等も見受けられました。
ただ、これは確定申告をした後に住宅取得控除を申告し忘れていたパターンで
あったため、一度も確定申告をしていないのであれば、普通に確定申告を提出
すればいいのでは?と思っているのですが違うのでしょうか?
更正の請求自体が一度提出したものに不備があり結果的に税金に還付がある場合
提出するものという風に捉えているのですが、一度も提出していないものに対して
訂正はできないので提出の必要性はないように思います。
やはり更正の請求は必要ですか?
宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

 あなたのお考えのとおり、期限後申告をすれば結構です。「更正の請求」とは、既に申告を済ませている内容に誤りがあり、「更正の請求」前より納税額
が減少する場合、または還付税額が増加する場合に行う手続きを言います。

早速のご対応ありがとうございます!
気持ちで引っ掛かっていたものが解けて良かったです!

本投稿は、2024年08月05日 09時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,250
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,252