住宅ローンの繰り上げ返済
住宅ローン控除を受けるには12/31に住宅ローンを組んでいて、残高で計算されると聞きました。
私は毎月20日に引き落としされているのですが、12月の引き落としで住宅ローンを完済した場合は控除は受けられないということでしょうか?
受けられないのならば、極端な話ですが来年の1/1に繰り上げ返済すればいいでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
私は毎月20日に引き落としされているのですが、12月の引き落としで住宅ローンを完済した場合は控除は受けられないということでしょうか?
その通りです。
12/末の残がないのですから。
受けられないのならば、極端な話ですが来年の1/1に繰り上げ返済すればいいでしょうか?
その通りです。1/4以降にします。
1/4以降にですね。ありがとうございました
もう一つだけお願いします。
現在住んで8年目です。来年の1/4に全額繰り上げ返済すると、借入期間が10年未満となり今年分の住宅ローン控除は受けられないということでしょうか?
年末調整で戻って来てたら、返金となりますか?

竹中公剛
現在住んで8年目です。来年の1/4に全額繰り上げ返済すると、借入期間が10年未満となり今年分の住宅ローン控除は受けられないということでしょうか?
年末調整で戻って来てたら、返金となりますか?
いいえ、R7.1.4に返済する分は、
R6.12.31までの年末調整ですから、有効です。返金はありません。
ありがとうございました!疑問が全て解決できました!
本投稿は、2024年10月10日 12時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。