税理士ドットコム - [住宅ローン控除]6年前に購入した新築住宅のローン控除について - 過去、5年間は、遡れます。サラリーマンで、過去に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 6年前に購入した新築住宅のローン控除について

6年前に購入した新築住宅のローン控除について

6年前に新築住宅を購入しましたが、
住宅ローン控除の申請を一切していませんでした。
過去5年まではさかのぼって控除の申請が可能のようですが、
・5年前のローン残高証明の再発行は可能なのでしょうか?
・税務署に今から行っても、過去5年をさかのぼって控除を受ける為の書類を発行してもらえるのでしょうか?

ご相談にのっていただけましたら幸いです。
宜しくお願いします。

税理士の回答

過去、5年間は、遡れます。
サラリーマンで、過去に確定申告してなければ、5年分を確定申告されたら良いと考えます。
過去に確定申告していれば、更正の請求の手続きになります。

手数料がかかるかもしれませんが、5年前のローン残高証明書の発行は対応してくれるはずです。
また税務署も控除のための書類を発行してくれます。
ただし、購入が6年前ということで、更正の請求期間5年を経過しており、更正の請求は法的にできないことになりますので、「更正の嘆願書」を提出することになります。
まず、税務署に事情を話して相談されるのが良いでしょう。

失礼しました。ご質問を読み違えていました。更正の請求ではなく、申告なんですね。下三行を削除いたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

早急に税務署に相談された方がよいと思います。
初年度の確定申告がなされていない場合に、その後の申告で住宅ローン控除が受けられないケースもあります。

皆様ありがとうございました。出来るだけ早く税務署に行き、相談するように致します。

本投稿は、2018年08月06日 05時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225