副業の確定申告、住宅ローン控除について
現在副業の年収が100万を越えている者です。副業を始めて最初の年は、住宅ローン控除の1年目ということもあって確定申告をして、本業と副業のどちらからも所得税が返ってきました。
しかし、2年目からは、本業の年末調整のみで住宅ローン控除の申請をして、副業の方は確定申告もなにもしないまま2年が過ぎてしまいました。来年は確定申告しようと思います。そこで、①今年の本業の年末調整時には住宅ローン控除の申請をせず、確定申告の時期に副業分と一緒にしたほうがいいでしょうか。
②過去2年分の副業分も確定申告をしようと思う場合、住宅ローン控除の申請書類は既に本業に提出しておりますので手元にないのですが、副業分の控除はもう受けられませんか。その場合、副業分は追加の税金を支払うことになるのでしょうか。
ちなみに、住宅ローン残高は3,000万円以上残っており、本業と副業合わせても年収は500~600万円程度です。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年09月14日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。