住宅ローン控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン控除について

住宅ローン控除について

住宅ローン控除の申請をした気がするのですが、還付金が振り込まれていないようです。
申し込みができているか確認する方法はありますか?
また確認できる窓口はありますか?

税理士の回答

住宅ローン控除は、初回は、確定申告が必要です。
確定申告されたのであれば、確定申告書を確認されたら良いと考えます。
2回目以降は、年末調整で適用を受けられますから源泉徴収票を確認されたら良いと考えます。又は、年末調整の担当者に確認されたら良いと考えます。

 住宅ローン控除を適用するには、適用初年度に確定申告することが必要ですので、控除申告の有無は入居された年分の確定申告書の控えで確認できます。
 確定申告書の控えの保存がない場合は、管轄税務署の窓口で確定申告書を閲覧することにより確認できます。閲覧には本人確認書類などが必要になりますので、税務署に必要書面の確認と事前予約をしてから訪問されるのがよいでしょう。
 

ご回答ありがとうございました。
源泉徴収を確認したところ住宅控除◯◯円という記載がありました。

本投稿は、2019年05月27日 20時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228