2軒目の住宅控除について
先日、2軒目のマンションを購入しました。1軒目(購入して3年、住宅控除申請中)は売却をして購入しようと思っていたのですが、売却が間に合わず、今現在は賃貸にしています。住んでいるのは2軒目なので、住宅控除の確定申告をしようと思っているのですが、申告してもいいものでしょうか?1軒目を売却出来ていないのでおかしな事になりますか?お返事宜しくお願いします。
税理士の回答

小松秀行
相談者様は新しく購入した物件にお住まいですので、お住まいになられている物件で住宅借入金控除が適用されることになります。以前の物件はすでに賃貸されているとのことですので、自身のお住まいではありませんので、残債があっても住宅借入金控除は受けることができませんし、賃貸収入がおありのようですので不動産所得の確定申告も必要と思われます。詳しくは税務署等でご相談いただければ幸いです。
本投稿は、2019年10月30日 19時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。