ダブルローンを組んだ初年度の確定申告について
会社員です。
・平成23年にY銀行でローンを組んでマンションを購入。母と同居。
初年度は確定申告を行い、翌年からは会社の年末調整で住宅ローン控除を申請。
・平成29年から婚約者と同棲のためマンションを出る。購入したマンションには、母が一人で居住。
購入したマンションは、自己の居住用ではなくなったため、年末調整による控除の申請はせず。
・令和1年9月に、新たな戸建てをM銀行の住宅ローンにて購入。戸建てには、婚約者と母と共に引越しして、住んでいます。平成23年に購入したマンションは売却活動中(まだ購入者はおらず)
このような状況なのですが、確定申告および年末調整では何の申請が必要となるかアドバイスをいただきたいです。
以下のように考えているのですが、問題ないか教えて頂けると幸いです。
・平成23年に購入したマンション→自己の居住用ではない状態が続いてるため、控除の対象外(年末調整では何もせず)
・令和1年に購入した戸建て→2020年2月に確定申告を行い、以降からは会社の年末調整で控除の申請を行う。
10年間の住宅ローン控除が適用される。
税理士の回答

記載されている通りで間違いございません。
還付申告になりますので、2020年1月以降確定申告することが可能です。
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。
安心しました!

ご丁寧にありがとうございます。お役にたてて幸いです。
本投稿は、2019年11月11日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。