住宅ローン控除適用について
今、家族、子供は小1で広島に転勤中です。転勤族で次いつ転勤になるかわかりません。大阪希望は出しています。
出身や実家も大阪で遅くても、妻子は子供が中学に通う頃には大阪に住みたいと思っております。
大阪に妻の両親がいるのですが、最近引っ越し、下の住民が夜中もドンドンしてきたりするのでノイローゼ気味になり広島の借り上げ社宅に呼び暮らしております。でも、とてもせまくそれぞれかなりストレスがかかってます。なのでいっそのこと大阪で希望の新築マンションが販売中なので、購入して先に妻の両親に住んでおいてもらいたいなと考えております。
妻の両親は年金暮らしなので、5年程前より月に5万渡していますが、扶養には入っておりません。
このような場合、住宅ローン控除は適用されるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

住宅借入金等特別控除は、ご自身が居住の用に供する住宅をローンを組んで取得し、取得後6ヶ月以内に居住を開始しなければ対象になりません。
したがって、お尋ねの事実関係であれば、当該控除の適用を受けることはできないと思います。
本投稿は、2019年12月10日 14時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。