税理士ドットコム - [住宅ローン控除]住宅ローン13年控除を受けたいが保育園は転園させたくない!について - 住宅ローン控除を受けるには住民票は関係なくて、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 住宅ローン13年控除を受けたいが保育園は転園させたくない!について

住宅ローン13年控除を受けたいが保育園は転園させたくない!について

現在A市に私、嫁、子供2人の計4名で暮らしておりますが、今年の12月迄にB市に新築住宅を建てるため動いております。
そこで問題があります。
12月迄というのはローン控除が13年であることが理由です。
子供がA市の保育園に通園していますが、来年の3月で卒園なので、来年の3月迄A市の保育園に通わせたいのですが、ローン控除13年にするためには、私と妻が12月迄にB市に住民票を移さなくてはいけないのですか?
何かいい抜け道があれば教えて下さい。
住宅ローンは私7と妻3で組んでおります。良きアドバイスをお願い致します。

税理士の回答

住宅ローン控除を受けるには住民票は関係なくて、実際住んでいれば問題ないです。A市に住民票があればいいだけなら、そうしたらどうですか。B市に年末すんでいないなら、ローン控除は使えません。

本投稿は、2020年03月24日 18時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226