増改築等工事証明書について
自宅を増築したため、増改築住宅ローン控除を申請したいと思います。
ローンは10年以上のもので、バリアフリーや省エネなどの適用は無く、母屋に普通に部屋を増築したものです。
この場合であっても、増改築等工事証明書は必要になるのでしょうか。
増改築等工事証明書を発行する際に料金がかかるそうですが、増改築住宅ローン控除を受けるために皆さん発行してもらっているのでしょうか。
どうかご教授ください。宜しくお願い致します。
税理士の回答

必ず必要です。但し大規模工事では建築確認済証などでも可です。
ご回答いただき、ありがとうございます。
本投稿は、2020年06月28日 22時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。