税理士ドットコム - [住宅ローン控除]世帯主の変更と住宅ローンについて - > ①この場合、世帯主は私に変更する必要があります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. 世帯主の変更と住宅ローンについて

世帯主の変更と住宅ローンについて

現在、夫婦共働きで、夫が世帯主、そして私(妻)は夫の扶養に入っています。
今後、諸事情により、私のほうの収入が増えることもあり、夫が私の扶養に入る形になります。

ここで質問ですが
①この場合、世帯主は私に変更する必要がありますか?
②もし世帯主を変更する場合、住宅ローンを組んでいますが、銀行にその旨伝える必要がありますか?

基本的な知識もない者で、教えていただけたら嬉しいです。

税理士の回答

①この場合、世帯主は私に変更する必要がありますか?


変える必要もありません。
住民登録の関係だけです。

②もし世帯主を変更する場合、住宅ローンを組んでいますが、銀行にその旨伝える必要がありますか?


伝える必要もありません。
そもそも、変える必要がありません。

よろしくご判断ください。

本投稿は、2020年11月09日 08時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249