税理士ドットコム - [住宅ローン控除]ローンの主契約者だけが新居に住んだ場合、「居住の用に供する」の要件を満たすか教えてください。 - > そこで、12月までには私(ローンの主契約者)だ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 住宅ローン控除
  4. ローンの主契約者だけが新居に住んだ場合、「居住の用に供する」の要件を満たすか教えてください。

ローンの主契約者だけが新居に住んだ場合、「居住の用に供する」の要件を満たすか教えてください。

失礼します。

この度新築の建売住宅を購入することになりました。

早ければ引き渡しは7月中ですが、保育園の関係で直ぐには住むことができません。

そこで、12月までには私(ローンの主契約者)だけ住民票を移して新居で生活を行い、妻と子供は旧住所のまま(住民票はそのまま)生活をしていた場合、主契約者が6ヶ月以内に新居で生活を始めているので、「居住の用に供する」の要件を満たすかと思うのですが、いかがでしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

そこで、12月までには私(ローンの主契約者)だけ住民票を移して新居で生活を行い、妻と子供は旧住所のまま(住民票はそのまま)生活をしていた場合、主契約者が6ヶ月以内に新居で生活を始めているので、「居住の用に供する」の要件を満たすかと思うのですが、いかがでしょうか?


良いと考えます。

本投稿は、2021年07月09日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住宅ローン控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住宅ローン控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,252
直近30日 相談数
682
直近30日 税理士回答数
1,249