ローンの主契約者だけが新居に住んだ場合、「居住の用に供する」の要件を満たすか教えてください。
失礼します。
この度新築の建売住宅を購入することになりました。
早ければ引き渡しは7月中ですが、保育園の関係で直ぐには住むことができません。
そこで、12月までには私(ローンの主契約者)だけ住民票を移して新居で生活を行い、妻と子供は旧住所のまま(住民票はそのまま)生活をしていた場合、主契約者が6ヶ月以内に新居で生活を始めているので、「居住の用に供する」の要件を満たすかと思うのですが、いかがでしょうか?
アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
そこで、12月までには私(ローンの主契約者)だけ住民票を移して新居で生活を行い、妻と子供は旧住所のまま(住民票はそのまま)生活をしていた場合、主契約者が6ヶ月以内に新居で生活を始めているので、「居住の用に供する」の要件を満たすかと思うのですが、いかがでしょうか?
良いと考えます。
本投稿は、2021年07月09日 16時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。