医療費控除申告について教えて下さい。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除申告について教えて下さい。

医療費控除申告について教えて下さい。

お世話になります。
医療費控除の申請をする時に生命保険から受け取った金額を証明するのには何を保管すれば良いのでしょうか?銀行の振込明細だけで良いのでしょうか?

税理士の回答

  回答します。

  生命保険会社から「通知」などは届いていませんか。通知があればその通知が証明するものとなります。
  無い場合は、銀行の振込明細(通帳の写し)になります。

  なお、確定申告の際に医療費の補填金額を「証明」する資料の添付は義務付けられておりませんので、ご自身で保管をお願いいたします。

お世話になっております。
今年コロナになり、コープ共済と簡保の学資保険に請求して給付を受けたのですが、コープ共済は通知書は届かず銀行振込され、簡保は郵便局で記入申請した時に「通知書等は無いです」と言われました。
銀行の明細書は毎月PDF保管して、電子取引として保管していますので、その分を印刷して医療費控除の書類と一緒に保管します。
有難う御座いました。

本投稿は、2022年11月17日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228