医療費控除について
■前提
子供2人 16歳未満
離婚し親権は相手
相手の年収は100万未満
養育費はこちらから毎月支払い有り
今年、子供2人の医療費が高額になる為、医療費控除を使いたい
■ご質問
①私の収入に対して子供2人の医療費控除を申請したいが、私の税扶養に2人とも入れる必要があるか?(現状は相手方の税扶養)
②その場合、相手の税扶養からは2人が外れてしまうが、税制面や子供手当など相手方にデメリットは生じてしまうでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
扶養と、医療費控除は関係はないと考える。
医療費控除は、生計一です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/03/order3/yogo/3-3_y03.htm
ので、扶養でなくっても受けられると考えます。
本投稿は、2023年04月04日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。