漢方薬と医療費控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 漢方薬と医療費控除

漢方薬と医療費控除

よろしくお願いいたします。

月経前症候群・冷えの緩和のため、漢方薬局にてカウンセリングを受け、調剤していただいたものを毎月購入しています。他にも、肩こり腰痛用の葛根湯の処方で時々作っていただいています。
病院の処方ではありませんが、こちらは確定申告時に医療費控除の明細に記載出来るのでしょうか。

税理士の回答

治療又は療養に必要な医薬品の購入であれば、病院で処方されなくても医療費控除の対象になります。
ご質問のような漢方薬局で購入された場合も確定申告の医療費控除の対象になります。医療費控除の明細に記載してください。

本投稿は、2023年05月13日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228