医療費控除等について
確定申告で医療費控除等を申請するのですが、一つの手術について保険補填+助成金の補填もありました。
費用は53,440円で保険補填50,000円、助成金37400円です。
この場合、補填額として申告するのは手術費の53,440円でいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

土師弘之
支払った医療費が補てんされる金額よりも少ない場合は、支払った医療費の金額を上限として、補てんされる金額を記入することになりますので、手術費の53,440円を補填額とします。
本投稿は、2024年02月09日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。