医療費控除について
医療費控除を行いたいと考えているのですが以下の場合は可能でしょうか?
※同一世帯、4人で暮らし、同一生計です。
父(生計維持者)
母(扶養)
兄(扶養)
妹(年収130万程度)一昨年扶養から抜けました。フリーターです。
今回父がまとめて医療費控除を申請しようと考えているのですが妹がかいこうで歯の矯正をし約60万程度支払いました。ただし収入が少ない為一部のみ本人が支払いました。その場合は
同一生計として一緒に申請してもよろしいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
支払った方が控除できます。
生計一で、支払った分をその方が控除できます。
歯の治療は、医療行為に限ります。美容はできません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.htm
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
本投稿は、2024年02月15日 00時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。