準確定申告 医療費控除について
父の死去に伴い、準確定申告を行うかどうか考えております。年間の年金収入は400万以下です。ただ、入院費、医療費の支払い金額が、15万位になります。ですので、医療費控除の申告をした場合、医療費控除の対象になるのではないか、と考えておりますが、対象になりますか。また、だいたいどれ位の返金額になりますか。ご返信、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
医療費控除の申告をした場合、医療費控除の対象になるのではないか、と考えておりますが、
正しいです。行ってください。でも、する前の税金があればのことです。
早速のご返信、ありがとうございます。現段階で、父の源泉徴収票が届いておりません。早急に年金事務所に問い合わせをし、送ってもらい、税金を確認して、医療費控除の申告をするか結論を出したいと思います。

竹中公剛
父でしない場合には、家族で支払っていれば家族でもできます。清恵一・医療費支払者
本投稿は、2024年03月03日 07時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。