過去の医療費支払い分をこれから申請する方法
毎年、確定申告をして医療費控除を申請して還付を受けています。
今年も確定申告をする予定ですが、病院の領収書を整理していたら昨年申請し忘れていた割と大きな金額のものが見つかりました。
医療費控除は過去5年さかのぼって申請できるとのことですが、この場合
・今年の(来年3月)の確定申告で合算できるのでしょうか?
・あるいは、昨年分の確定申告(今年還付金受取済)の確定申告を修正申告するのでしょうか?
・それとも、それ以外の考え方になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

竹中公剛
医療費控除は支払った年度にできます。
忘れた分は、支払った年度で再度確定申告をします。更正の請求をします。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
昨年多く支払っていたので修正申告ではなくて更正申告と言うわけですね。
いずれにしても、今年分ではなく、申告済の昨年度の確定申告に対して修正をかけるということで理解しました。
本投稿は、2024年10月30日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。