ふるさと納税と医療費控除について
所得に対しふるさと納税をした場合、医療費控除しないほうがいいのでしょうか??返礼品を受け取ってしまいましたが、医療費控除すると所得が減額されるイメージですか?ややこしくなりますか?よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

矢尾正俊
回答させて頂きます。
医療費控除をすることで所得が減額されるのは事実ですが、それによってふるさと納税の控除限度額が大幅に減少するわけではありません。多くの場合、医療費控除とふるさと納税を併用することで、より多くの税金控除を受けられる可能性が高いです。
ただし、具体的な金額や状況によっては、どちらか一方のみを選択したほうが有利な場合もあります。確定申告の際に両方のケースを試算し、より有利な方を選択することをおすすめします。
返礼品を受け取ってしまった場合でも、確定申告時に適切に申告することで問題ありません。
本投稿は、2024年12月26日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。