ふるさと納税と医療費控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. ふるさと納税と医療費控除について

ふるさと納税と医療費控除について

医療費控除を失念していて、ふるさと納税の限度額を超えてしまいました。
現在も治療をしていて翌年も医療費控除を行う予定です。
この場合医療費控除を翌年分にまとめて申請することで超過を防ぐことはできますか?

回答よろしくお願いします。

税理士の回答

医療費控除は、支払った日の属する年度の控除となります。
まとめる事はできません。

山中先生ご回答ありがとうございます。

重ねて質問なのですが、
医療費控除を優先する場合に超過を考慮するとふるさと納税は寄付と割り切って申請しない方が良い、という場合は有りますか?

回答よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年12月15日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229