副業の医療費控除について
会社員とは別に個人事業主として青色申告をしています。
医療費控除についてですが、会社の方でも医療費の明細書等を提出することもできますが、そちらには提出せずに個人の青色申告に医療費控除の明細を記述して申告しても問題ないのでしょうか?
不安に思っているのは、会社が利用しているの税理士さんの方で、会社員としての私の収入が低いので、書類を提出しても控除されないから、医療費控除の手続きを省かれてしまうのではないかと懸念しております。副業では利益が出ているので、合算すると課税額が一定額あります。
ちなみに医療費は20万は超えます。
ご教示をお願いします。
税理士の回答

医療費控除は、本来自分で確定申告をして控除を受けることになります。副業の所得があれば、給与所得と副業(事業所得)を合わせて確定申告することになります。
本投稿は、2020年06月17日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。