医療費控除の領収書の保存 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費控除の領収書の保存

医療費控除の領収書の保存

医療費控除に使用した医療費領収書(レシート)について質問です。

5年間保存とのことですが、もし紛失した場合はどうなるのでしょうか?
現在は申告時に領収書を添付する必要はないようですが、
申告後に領収書の提示を求められることはあるのでしょうか?

風邪薬や湿布、痛み止めなどをドラッグストアで
購入することが多いので、医療費控除の申告額が
ドラッグストアだけで50万ほどになるのですか、
このくらい高額だと税務署に不審に思われて
領収書を出すように言われたりするのかと思いまして…

どのような場合に領収書の提示を求められるものなのか
気になったので質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

医療費控除の領収書の添付が省略されていますが、架空の医療費を申告することの牽制の意味で、医療費控除を申告した者の中から特定の納税者を抽出して領収書を確認しています。
どのような者を抽出しているかは税務署の機密事項ですから分かりませんが、ドラッグストアだけで50万円というのは異常と判断される可能性がありますね。

本投稿は、2021年01月10日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229