住宅ローン控除と医療費控除の併用について
資本金5億円未満の非上場企業の一般会社員です。
昨年保険適用外の医療費が20万円以上あり、本年確定申告を行う予定ですが、
年末調整で住宅借入金等特別控除の適用(特別控除可能額は180,000円)を受け、給与所得の源泉徴収票の源泉徴収税額が0円(12月の給与明細で確認したところ年末調整額は125,000円)となっておりますが、このまま医療費控除の確定申告を行って、果たして還付があるのかご教示いただきたいです。
税理士の回答
本投稿は、2015年02月25日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。