[医療費控除]別居の母の医療費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 別居の母の医療費

別居の母の医療費

こんにちは。

私の母の医療費を私の医療費控除として使用できるかどうか、
教えていただけますでしょうか。

同一生計であれば、同居でなくても医療費控除をまとめることができる、
とのことなので、
私の方で医療費控除をしたいと思っています(私は10万円を超えるため)。

母には20万円ほどの給料収入がありますが、
私から送金を行っていました。

同一生計であれば、
扶養控除のように、所得による制限がないので、
良いのかと思っていたのですが、

どうなんだろう、と言われたため
確認したくご相談させていただればと思いました。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

お母様がご自身の収入や貯蓄だけでは生活ができず、相談者様からの仕送りが不可欠な状況であれば、生計が一と考えられますので、その状況下においてお母様の医療費を相談者様が支払った場合には医療費控除の対象になると思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年02月22日 05時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226