医療費控除について
今年病院の診察を受けました。
大した病気でもなかったうえ、診察費は1000円程度でした。
来年市税事務局で住民税を申告する予定なのですが、診察費を申告したほうがいいのでしょうか?
申告するにあたり、診察費を申告しなかったことによる追徴課税といったペナルティは発生するのでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
医療費控除は申告しなくてもペナルティーはありません。
また、申告できる要件もあります。
一定額以上の医療費が年間でかかっていることが条件です。
年間10万円以上の医療費を支払っている場合に、医療費控除の対象になります。(その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額以上の支払がある場合)
条件もあるのですね。
わからなかっただけにとてもスッキリしました。
お答え頂きありがとうございました。
本投稿は、2021年10月12日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。