[生命保険料控除]地震保険料控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 地震保険料控除について

地震保険料控除について

いつもお世話になっております。

地震保険料控除についてわからない点、教えてください。
年末調整資料で地震保険料控除があります。
平成19年から10年間契約していたものが12月で満期になり、
満期返戻金を受け取りますが、それは控除額には入らないですか?
いつもなら控除証明書を提出すると思われますが・・・

税理士の回答

支払われた分はいつも通り控除証明書を提出して控除し、満期返戻金については所得に入れて頂く両建てでよろしいかと思われます。

本投稿は、2017年11月20日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 地震保険料控除について

    こんにちは。地震保険料控除で実家の家を自分の契約で、自分が払っていますが、現在はアパートに住んでおり、実家には親が住んでいる場合は地震保険料控除は該当するでしょ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月24日 投稿
  • 実家の地震保険料控除について

    実家の地震保険を私が払っています。 契約者は私になっています。 しかし、最近、私が転職が決まった為、実家から、私だけ出て引っ越し、私だけ住民票を移しました。...
    税理士回答数:  1
    2016年11月22日 投稿
  • 地震保険料控除について

    こんにちは。基本的に控除できるものについては、控除証明書が送られてきますよね?証明書が来ないものは控除できないということでよろしいでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2016年11月25日 投稿
  • 生命保険料控除について

    年末調整で提出する生命保険料控除や個人年金の控除などで万が一間違って提出して、給与担当者もそのまま年末調整してしまった場合は誤りは税務署から連絡が来るのでしょう...
    税理士回答数:  5
    2016年10月23日 投稿
  • 生命保険料控除について

    こんにちは。給与担当をしておりますが、税理士の先生方に生命保険料控除についてご教示お願いいたします。給与天引きしている生命保険料がありますが、保険会社で証明書を...
    税理士回答数:  1
    2016年12月02日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228