保険料負担者に変更があった場合の年末調整
先日、生命保険料の支払い口座を夫から妻名義のものに変更しました。
送られてきた生命保険控除証明書に記載されている額は夫が保険料を1年負担した場合の額だと思うので…
今回のように1年間の保険料の一部を夫、一部を妻で負担した場合は年末調整はどのように提出すればよいのでしょうか?
ちなみに生命保険控除証明書が送られてきた後に、保険料支払い者を変更しました。11ヶ月分を夫、1ヶ月分を妻が支払っている形です。
税理士の回答

レアなケースですね。1/12が相談者様、11/12がご主人の控除対象となります。お二人とも生命保険料控除を受けられるのであれば、保険会社に証明書の再発行を依頼して、同じ内容の証明書を2通入手し、各々の勤務先の担当の方に自身の控除対象の保険料を伝えるしかないと考えます。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます
面倒な事をしてしまいましたが…そのように進めていきます、ありがとうございました!
本投稿は、2019年12月01日 11時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。