アルバイトの生命保険控除について
アルバイトですが年末調整をしてもらおうと思います。生命保険控除について 自分が契約者で被保険者で 主人が受取人です
この場合は控除の申請をした方がよいですか?わたしの1年間の給与は110万円ほどです 相続税がかかる場合もあるようですが。保険料は私の口座から支払っています。
税理士の回答

相談者様がご自分の口座から支払っている生命保険料であれば、年末調整で生命保険料控除を受けられます。年収が103万円以上であれば控除の申請をした方が良いと思います。
ご回答ありがとうございます。いろいろ調べているうち贈与税とか相続税と言う言葉を目にして わからなくなってしまいまして。自信を持って申請します。スッキリしました。ありがとうございました。
本投稿は、2019年12月06日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。