生命保険控除について
確定申告Bへの記入の生命保険控除欄ですが、旧生命保険年間支払総額12万、新個人年金支払総額12万3千円なのですが、記入きんはいくらになるのでしょうか?旧と新のマックスで9万かと思うのですが、間違いでしょうか?宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
90,000円でよいです。
内訳のは、120,000円と、12.3万円を記入してください。
ありがとうございます。大変参考になりました!!!限度額は2つともこえていたのでこれでよいのかと思いました!ありがとうございます。
あと、社会保険控除欄なのですが、国民年金、国民健康保険、任意継続と源泉徴収票があるのですが、欄が足りない可能性があるのですが、どう記入したら、良いでしょうか?
とても参考になりました!ありがとうございます

竹中公剛
源泉徴収票は、一蘭に
国民年金も、一蘭に
継続と国民健康保険は、合計して、一蘭に、お願いします。
ありがとうございます。これで3枠に収まるということでよろしいでしょうか?

竹中公剛
はい、それでよいです。
合計があっていれば、OKです。
国民年金だけは、必ず、別にしてください。
はい、わかりました!大変わかりやすく、ありがとうございます!!!
本投稿は、2020年09月06日 18時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。