税理士ドットコム - [生命保険料控除]生命保険控除込の所得税の算出 - お考えのとおりです。所得(収入-経費)から生命保...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 生命保険料控除
  4. 生命保険控除込の所得税の算出

生命保険控除込の所得税の算出

白色申告の個人事業主です。
現在令和2年度分の確定申告の用意をしております。
経費としては大まかに消耗品費と修繕費の二種類を計上する予定でいるのですが、これらを収入から差し引いた額はおよそ49万円から50万円ほどになり、所得税の基礎控除額である48万円は超えることになります。
今回それに生命保険料控除を追加したいと考えており、この申告額が約4万円になるためこちらも合わせれば48万円未満に収まることになります。
この場合、前述の経費二種と生命保険料控除を合わせることで所得税はかからなくなると考えてよろしいでしょうか。

税理士の回答

お考えのとおりです。
所得(収入-経費)から生命保険料控除額や基礎控除額を差し引いた額がマイナスになりますので、所得税はかかりません。

本投稿は、2021年02月06日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 令和2年度 基礎控除申告書について

    よろしくお願いします 今年の年末調整に関わる 基礎控除申告書について質問があります。 ①給与所得者の基礎控除申告書欄の 給与所得以外の所得の合計額は ...
    税理士回答数:  2
    2020年10月28日 投稿
  • 生命保険料控除について

    生命保険料控除について質問します。昨年12月23日までに前職を退職し24日から今年1月3日までアルバイトをしていました。今年確定申告をする際に、12月分までの生...
    税理士回答数:  1
    2021年02月02日 投稿
  • 生命保険料控除について

    お世話になって居ります。 年末調整、確定申告時の生命保険料控除申告の件ご相談がございます。 私は、生命保険と年金保険ともに、新制度、旧制度、両方に入って...
    税理士回答数:  1
    2020年11月12日 投稿
  • 生命保険料控除

    お世話になっております。 生命保険料控除についてですが、わたくし本人分と妻分の保険料を私の口座から引き落としており、確定申告時には私の申告書内でまとめて生命保...
    税理士回答数:  2
    2020年06月10日 投稿
  • 生命保険料控除について

    生命保険会社の拠出型企業年金保険に加入しており、毎年支払った額は源泉徴収の生命保険料控除の対象となっておりました。今年解約して、一時金として受け取ったのですが、...
    税理士回答数:  1
    2017年12月28日 投稿

生命保険料控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

生命保険料控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224