生命保険控除込の所得税の算出
白色申告の個人事業主です。
現在令和2年度分の確定申告の用意をしております。
経費としては大まかに消耗品費と修繕費の二種類を計上する予定でいるのですが、これらを収入から差し引いた額はおよそ49万円から50万円ほどになり、所得税の基礎控除額である48万円は超えることになります。
今回それに生命保険料控除を追加したいと考えており、この申告額が約4万円になるためこちらも合わせれば48万円未満に収まることになります。
この場合、前述の経費二種と生命保険料控除を合わせることで所得税はかからなくなると考えてよろしいでしょうか。
税理士の回答

中田裕二
お考えのとおりです。
所得(収入-経費)から生命保険料控除額や基礎控除額を差し引いた額がマイナスになりますので、所得税はかかりません。
本投稿は、2021年02月06日 10時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。